fc2ブログ

 

こちらのブログは終了となりました。イベント情報のみ記載しております。ご愛顧いただきありがとうございました。 イベントなどで作品をお買い上げいただいたお客様のアフターフォローはメールフォーム(右横)をご利用いただきますようお願い致します。

ブログはコチラへ引越し致しました
 

 

 
 ちょっと飽きてきた感が・・
確かに素材としては面白い「時計パーツ」なのですが、何か変わるものはないのかしら、、、と思ってきてるのも事実。
取引先のメーカーさんなどから提案はあるものの、、、ん~ と考えさせられます。

 発想の転換・・・そういう時期なのかも知れませんね。
確かに、樹脂を始めた頃は色んなことを実験したり試したり・・・ そういうのが楽しかったはずなのに。
出尽くした感もあったり、また違う可能性を感じることもあったり。
原点に戻るか、新しいことを考えるか・・転換期・・・ そろそろそういうことも考えないといけないかなぁ。。。。


 そんなことを考えながらも、時計パーツもまだ手元に残っているので、使い切ってあげることも大切・・・

0930.jpg

 今回もダイヤモンドクォーツではなく、中国産両剣水晶。
1kg単位で買った両剣水晶は綺麗なものからタール入りの黒いものまで様々。綺麗なものはやはり少ないです。
このタールを「モリオン」と説明しているサイトもチラホラ見ますが、形状からやはりモリオンではありません^^;
たくさんあるタール入り・・これも使い道を考えてあげないとなぁ。。。とは思っています。

0931.jpg

 それぞれに一粒ずつヴィンテージスワロを使用。
あまりこういう風に石と一緒に使うのは好きではないのですが・・・それは私個人の好みであるので^^;

0932.jpg

 今回の拘りはコレ。
小さいけれどとっても遊色が綺麗なオパールのロンデルカット。

 実は使い道に困るような小粒すぎるくらいの石がたくさんあります・・
カラーチェンジするような、ガーネットだとかアレキサンドライトも、このオパールより小粒だったり。
そんな小粒を活かせるモノも考えなきゃな・・・と思うと、考えなきゃいけないことだらけですね^^;


 
スポンサーサイト



 

 

 

 
 今日は両親の結婚記念日でした。
毎年、悩みながらお花をセレクトします。
自分では買わないようなお花がいいな・・・と思うのですが、そうなると更に悩みます^^;

 で、今年はこんな花束を贈りました。

20120329.jpg

 レインボーチューリップとスイートピーの花束。
一見造花のようにも見える・・・^^;

 これも珍しくて綺麗なのですが・・・
やっぱり自然のモノがいいですね^^; 贈っておいて何ですがーー;


 怒涛の3月もようやく終わります。
3月は本当に色々なことが起こりました。
ちょっと、のんびり・・・したいなぁ・・とほんの少し希望・・・
いえいえ、イベント準備をせねばなりません^^;





 

 

 

 

 
 オーダーされてるものが一つあって、こんな時間までそれを作っていました!
もっと早く取り掛かれる予定だったのに、何だかギリギリになってしまって・・・
いつでも、と仰っていただいても、やっぱりそれなりの「時期」に間に合うようにしてあげたい。
まだ研磨と仕上げが残っているので、お披露目はうんと先。
型から作った1点モノ。喜んでいただけるといいけど。

 少しずつ余った樹脂がどうしてもあるので、冷凍するんだけど時間が経ってしまうとなかなか気泡が抜けない。
まぁでも、それも「味」と考えるもヨシだけど、取り敢えず形にしてあげました(苦笑

0927.jpg

 まるでブランデーシトリンのような色合いのクラスター。
よくよく考えてみると、今までは水晶もポイントとかラフカットしか型取ってなかったのが判明・・・
とあるお方に交換会をと言う話でクラスターの型が必要だったことを思い出しました^^;

0928.jpg

 あれ? 何かいる?!

0929.jpg

 例によって例のお方がいらっしゃいます(笑

 残り物レジンだから、ところどころに小さな気泡はありますが、これはこれでヨシですね~☆



 オーダーのお客様! 間に合うよう頑張りますので、もう少々お待ち下さいね!


 
テーマ * 透明樹脂・レジン ジャンル * 趣味・実用

 

 

 

 
 先日のオパールのミニスノードーム
ようやく、形になりました。

0924.jpg

 チェーンにもオパールを使おうかと思っていたのですが、原価がとんでもないことになりそうなので、カットの綺麗な大きめの石をくっつけて、香水壜風に仕上げてみました。

0925.jpg

 オパールの遊色がとっても綺麗なんです!!

0926.jpg

 沢山は出来ませんでした・・・まだまだ納得のいくクオリティーではないのです・・
もう一度型から作り直そうかと思案中です。
でも、中に水を入れるコツやタイミングはもうバッチリ♪ 苦労した甲斐がありました・・・


 さて、次回のイベントに向けて、先日一緒に出店する石仲間とお茶してきました。
今回ご一緒するのはMille†croix の永死さんと、アズマヤドリの巣のゆんちゃん。

一見するとちょっと変わったメンバーかも知れないのですが・・・ きっと周りの他のお客様はもっと不思議だったに違いない・・・
というのも、打ち合わせより石談議に花が咲き・・・ いつの間にやらテーブルの上には石がずら~っと並んでる(苦笑)
そこからもう止まりません(笑
もう、オパールの話になったら、とんでもないことに・・・ 永死さんが取り出したオパールに目が釘付け!
あんな綺麗なオパール、しかもビーズ状態なのですが、、、連れて帰りたい衝動に!
でも、永死さんは手放してはくれませんでした><私の作品にはピッタリのはずなのになぁ。。。

 と、店員さんに追い出されるまで盛り上がったお茶会。こんな楽しい仲間での出店は4月14・15日(土・日)の10時~16時、大阪難波神社にて。
入場料は無料ですが、招待状をお送りします。当日ご持参いただいた方に気持ちばかりのプレゼントをご用意させていただきます。
ご希望の方は、こちらのブログの非公開コメントでも、ショップのお問い合わせからでもご連絡下さい^^
ブースはミニ鉱物cafe状態にするつもりです♪


 
テーマ * 透明樹脂・レジン ジャンル * 趣味・実用

 

 

 

 
 春らしい淡いゼリーのような蛍石
スプーンに寄せれば、小さなデセルトになりました

0921.jpg

 今まで使ってたステンレスのティメジャーではなく、茶さじで軽く仕上げています

0922.jpg

 レースはよれないよう、シワにならないよう、汚れにくいように加工しています

0923.jpg

 今回は蛍石の他、アーカンソー産水晶と中国産両剣水晶。いつものダイヤモンドクォーツではありませんが、透明度は抜群です。


 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2012 *Artisan*, all rights reserved.

名前:
メール:
件名:
本文:

ここへ掲載している作品は、一生懸命考えて作り出した、言わば自分の子供のような大切なものです。写真を含め、デザイン等の著作権は私にあります。模倣/画像の無断転載等はご遠慮下さい。

◆2012.08.19 Sun.◆
 (10:00~16:00)
 
【マパビーズフェスタ】
兵庫県姫路市 飾磨市民センター 大ホール


◆2012.08.02 Thu.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府岸和田市 浪切ホール


◆2012.07.06 Fri.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.06.28 Tue.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府堺市 "堺市産業振興センター1F”


◆2012.06.14 Thu.◆
 (10:00~13:00)
 
【wakuwaku手作りマーケット】
大阪府富田林市 "すばるホール3F”


◆2012.05.22 Tue.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.05.12 Sat.◆
 (10:00~16:00)
 
 【じないまち古書散歩】
大阪府富田林市 "寺内町”


◆2012.04.14 Sat.~15.sun◆
 (10:00~16:00)
 
 【石おもしろ会】
大阪府大阪市 "難波神社”


◆2012.02.05 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【クローバー手作り市】
大阪府羽曳野市 "LICはびきの” *「ちゃっきーさん」のブースで出店


◆2011.12.03 Sat.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.11.03 Thu.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.07.31 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【第9回クローバー手作り市】
大阪府富田林市 "レインボーホール”


◆2011.06.03 Fri.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2010.12.01 Wed.◆
 (10:30~16:30)
 
1day-shop
 【おうちshop @ripre(あっとりぷれ)】

大阪府豊中市東寺内町


◆ 2010.11.23 Tue.◆
 (11:00~17:00) 

【せんちゅうパル南広場 ハンドメイドブース】
大阪府豊中市新千里東町1-3



*tomo

Author:*tomo

2010年8月3日、アメブロより引っ越して参りました。 8月3日以前の日記の画像並びにリンクは旧ブログをそのまま移行した為、一部で表示されなかったり、文章の改行がおかしくなっております。 旧ブログと併せてご覧いただければと思います
旧:http://ameblo.jp/minimania32/

未分類 (2)
*布小物* (3)
*天然石* (129)
*樹脂アクセサリー* (181)
お洋服 (2)
ブログ (84)
つぶやき(Twitter) (9)

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR