連休初日は、大阪ロハスフェスタへ行ってきました。
家人の会社のブースが出ていたので、行くことになったのは家人が決めたのですが、、、
なんとも凄い人の集まるイベントだと知って驚きました。
朝早めに出たものの、駐車場待ちの為の渋滞。
入場券は無事に買えて、散策。
いやぁ。。。 もっと涼しければ、、、と思いますが、とにかく人が多いのと、怪獣クンを連れていたので、のんびりと見ることも出来ず、、、
涼しい時期に、ゆっくり一人で見るのがいいなぁ、と思いましたーー;
早めの退散をしたのですが、帰り際には入場券を買う人の凄い行列・・・ とにかく凄かった~
そして日にちは変わってしまったので、昨日。
昨日はミネラルショーへ、今度は一人で参戦!
少しのんびりと家を出て、高校時代からの友人と待ち合わせて、ランチ♪
その後、会場入りをして、ぐるぐると回っていたのですが、段々自分がどこを回っているのか分かんないーー;
何度も同じとこを回ってる気がしてきたので、お友達のブースに立ち寄って、彫金の先生を含めて再度軽くランチ(爆)
そこでも石談議になったわけですが、同じ石が好きと言うことでも、中身の意味合いは全く異なってることが面白いんですよね。
石でも宝石がいい人、鉱物がいい人、パワーストーン的に好きな人・・・
だから、ベテランの先生なのにファーデン水晶やアゼツライトを知りませんって仰るのに驚いたり、ジュエリーデザインのコンテストのお話だとか、宝飾展のお話だとか、、、
同じ「石」と言う中でも、色んなことを見聞き出来たのが、前回のイベントと同じで自分の収穫になったり。
短い時間でも、有意義な時間となりました。
そして、ミネラルショーは毎回、決まったテーマが勿論あるのですが、流行りといいますか、今年はこの石をよく見かけるな~とか言うのがあって。
今回は、オパールがブームなの?! って感じで、綺麗なオパールを沢山見ました!
でも、買わなかった私^^;
と言うより、今回もお気に入りのお店が出展されていなかったので、ちょっと残念で・・・
午後からは人も物凄く増えて、じっくり見れる感じでもなくなってしまって。
取り敢えず、気に入ったものをいくつかお迎えして♪
とある方の陰謀にはまったかのように、とある石を沢山買ってきた私・・・(爆)
帰りの電車、荷物がとても重かったです><
作品にするには大工さんにならなきゃいけないかも・・・・?!
そんな戦利品というほど多くはないですが、いずれご紹介出来ればなぁ、と思います。
そして、新作も出来上がりました!
写真が撮れれば、、、 連休明けかな。 また更新したいと思います。
家人の会社のブースが出ていたので、行くことになったのは家人が決めたのですが、、、
なんとも凄い人の集まるイベントだと知って驚きました。
朝早めに出たものの、駐車場待ちの為の渋滞。
入場券は無事に買えて、散策。
いやぁ。。。 もっと涼しければ、、、と思いますが、とにかく人が多いのと、怪獣クンを連れていたので、のんびりと見ることも出来ず、、、
涼しい時期に、ゆっくり一人で見るのがいいなぁ、と思いましたーー;
早めの退散をしたのですが、帰り際には入場券を買う人の凄い行列・・・ とにかく凄かった~
そして日にちは変わってしまったので、昨日。
昨日はミネラルショーへ、今度は一人で参戦!
少しのんびりと家を出て、高校時代からの友人と待ち合わせて、ランチ♪
その後、会場入りをして、ぐるぐると回っていたのですが、段々自分がどこを回っているのか分かんないーー;
何度も同じとこを回ってる気がしてきたので、お友達のブースに立ち寄って、彫金の先生を含めて再度軽くランチ(爆)
そこでも石談議になったわけですが、同じ石が好きと言うことでも、中身の意味合いは全く異なってることが面白いんですよね。
石でも宝石がいい人、鉱物がいい人、パワーストーン的に好きな人・・・
だから、ベテランの先生なのにファーデン水晶やアゼツライトを知りませんって仰るのに驚いたり、ジュエリーデザインのコンテストのお話だとか、宝飾展のお話だとか、、、
同じ「石」と言う中でも、色んなことを見聞き出来たのが、前回のイベントと同じで自分の収穫になったり。
短い時間でも、有意義な時間となりました。
そして、ミネラルショーは毎回、決まったテーマが勿論あるのですが、流行りといいますか、今年はこの石をよく見かけるな~とか言うのがあって。
今回は、オパールがブームなの?! って感じで、綺麗なオパールを沢山見ました!
でも、買わなかった私^^;
と言うより、今回もお気に入りのお店が出展されていなかったので、ちょっと残念で・・・
午後からは人も物凄く増えて、じっくり見れる感じでもなくなってしまって。
取り敢えず、気に入ったものをいくつかお迎えして♪
とある方の陰謀にはまったかのように、とある石を沢山買ってきた私・・・(爆)
帰りの電車、荷物がとても重かったです><
作品にするには大工さんにならなきゃいけないかも・・・・?!
そんな戦利品というほど多くはないですが、いずれご紹介出来ればなぁ、と思います。
そして、新作も出来上がりました!
写真が撮れれば、、、 連休明けかな。 また更新したいと思います。
スポンサーサイト