先日のティメージャーと一緒に購入したもの。
それがミルクピッチャーです。
今は白い陶器のを探し中なので、いずれはそれで作品を作るつもり♪
で、出来たものがこちら♪

ステンレスのミルクピッチャーに樹脂を流して、天然石盛り盛り♪

今回使った石は。。。
・水晶ミニポイント
・淡水パール
・ローズクォーツ
・アメトリン
・ネフライト
それにピンクのカボションをあしらってみました~

ラベルはちょっと課題を残してるような^^;

段々楽しくなってきました(笑
実はShopのオープンをずっと悩んでいます。
今まで、本当に統一感のない好き勝手な作品を作り続けてきて・・・
「こんなのでいいのか?」と言う疑問が自分の頭の中にあって。
そう思うと、「何を売るんだ?」と言う葛藤が・・・
こうして石を弄ってて、あぁ、こういうのも楽しくていいなぁって思うようになって。
未だ自分路線を模索中です。
レジン人口が増えるにつれ、悩んでしまいますが・・・
無駄にカート代金を支払うのも勿体無いので^^;
他ではないあたしらしさを、早く確立したいなぁと思います。
(きっと、こんな鉱物カフェのコーナーが出来あがることと思いますが^^)
それがミルクピッチャーです。
今は白い陶器のを探し中なので、いずれはそれで作品を作るつもり♪
で、出来たものがこちら♪

ステンレスのミルクピッチャーに樹脂を流して、天然石盛り盛り♪

今回使った石は。。。
・水晶ミニポイント
・淡水パール
・ローズクォーツ
・アメトリン
・ネフライト
それにピンクのカボションをあしらってみました~

ラベルはちょっと課題を残してるような^^;

段々楽しくなってきました(笑
実はShopのオープンをずっと悩んでいます。
今まで、本当に統一感のない好き勝手な作品を作り続けてきて・・・
「こんなのでいいのか?」と言う疑問が自分の頭の中にあって。
そう思うと、「何を売るんだ?」と言う葛藤が・・・
こうして石を弄ってて、あぁ、こういうのも楽しくていいなぁって思うようになって。
未だ自分路線を模索中です。
レジン人口が増えるにつれ、悩んでしまいますが・・・
無駄にカート代金を支払うのも勿体無いので^^;
他ではないあたしらしさを、早く確立したいなぁと思います。
(きっと、こんな鉱物カフェのコーナーが出来あがることと思いますが^^)

- 関連記事
-
- ミルキーカラーのpinkなcafe (2010/09/14)
- ティーメジャーの石たち (2010/09/11)
- Cafeオープン? (2010/09/06)
- ティーメジャーを使ったモノ (2010/09/03)
- 蛍石 (2010/09/01)