どれだけ石好きなんーー; と言う感じで今日は水入り水晶(笑

真ん中のが本物の六角柱。 これで型を取りました。
クリアすぎて、これが偽物かのように見えますーー;

今回はお遊びでグリーントルマリンを入れてみました。
で、実は左側が成功で、右側で失敗したものなんです・・・

↑の写真だと下が成功で、上が失敗なんだけど・・・
上の方は最後の最後で水と樹脂が混ざってしまったんです。なので、同じように作ったのにトルマリンは動かなくなってしまいました。そして失敗側の水は不規則にゆっくりと動きます。。
けれど、失敗した方のがホンモノのように見えてしまうのですよねぇ・・クラックのような、複雑な具合が^^;
差し上げようと作り直したものの、失敗作の方がらしく見える。
これはやはり失敗作をプレゼントするべきなんでしょうか?!
暫く悩みます。。。
明日は石屋巡りをしてきま~す(自爆)

- 関連記事
-
- 教会の行方 (2010/09/19)
- ステンドグラスの教会群 (2010/09/16)
- 失敗作が成功作? (2010/09/13)
- 見る薔薇、香る薔薇 (2010/09/10)
- 通算2万Hit 御礼企画 (2010/09/09)