雪が続いたので、ちょっと違うものを。

wishboneってご存知でしょうか・・・?
鳥の胸骨の前の二またの骨のことを言うのですが、食事のとき皿に残ったこの骨の両端を2人で引き合って長い方を取ると願いごとがかなうという、ジンクスがあるそうです。
海外ではこのwishboneを使ったアクセサリーはメジャーなのですが、日本では・・・?
シンプルながらも可愛いwishboneのチャーム。 持つと願い事が叶うと言われていますが、今回はインカローズと、ラベンダーアメシスト、ローズクォーツと愛情系の石で合わせてみました。

アジャスター部分もインカローズのさざれ石です。

インカローズは6mm玉を使用、今回はワックスコードで作製しました。
手にしてくださった方の願い事が叶うといいのですが^^


wishboneってご存知でしょうか・・・?
鳥の胸骨の前の二またの骨のことを言うのですが、食事のとき皿に残ったこの骨の両端を2人で引き合って長い方を取ると願いごとがかなうという、ジンクスがあるそうです。
海外ではこのwishboneを使ったアクセサリーはメジャーなのですが、日本では・・・?
シンプルながらも可愛いwishboneのチャーム。 持つと願い事が叶うと言われていますが、今回はインカローズと、ラベンダーアメシスト、ローズクォーツと愛情系の石で合わせてみました。

アジャスター部分もインカローズのさざれ石です。

インカローズは6mm玉を使用、今回はワックスコードで作製しました。
手にしてくださった方の願い事が叶うといいのですが^^

- 関連記事
-
- 鉱物cafe クリームソーダ (2010/11/08)
- ミルクポットのペンダント (2010/11/05)
- インカローズとwishbone (2010/11/02)
- 降り積もる雪 (2010/10/25)
- 鉱物cafe ~イチゴのショートケーキ風~ (2010/10/22)