fc2ブログ

 

こちらのブログは終了となりました。イベント情報のみ記載しております。ご愛顧いただきありがとうございました。 イベントなどで作品をお買い上げいただいたお客様のアフターフォローはメールフォーム(右横)をご利用いただきますようお願い致します。

ブログはコチラへ引越し致しました
 

 

 
「鍵と蝶と石と。」を作った時の本体のことをまだ書いていませんでした・・

0497.jpg

 上から見ると・・

0498.jpg


 カヌレの型がかなりあって・・
お菓子用に購入したものの、使うこともないまま放置していたので、樹脂を流しました。
なので、この型は樹脂専用となりました。 勿論併用することなど有り得ません。
お菓子のカヌレの型はブリキがありますし、そちらの方が熱伝導もいいのです。

 カヌレはフランス南西部ボルドー地方の伝統菓子。元々「溝」と言う意味があり、溝の沢山ついた型を使うことから、「カヌレ」という名前がつきました。
ボルドー地方の修道院で作られていたのですが、フランス革命の為に、修道女達が追われてしまい、一時期カヌレが存在しない時期もありました。1830年頃から再びカヌレが作られるようになりました。
ボルドー地方と言えばワインが有名ですが、ワイン製造時に大量の卵白を使った為に、卵黄が残ってしまった為に作られたお菓子とも言われています。
蜜蝋を使う、と言う点では他のお菓子との最大の違いかも知れません。
日本に入ってきたのはごく最近のことですから、私が所有する古いお菓子の本にはカヌレって掲載されていないのですよ・・・

 今回の作品は小さなお庭をイメージしたもので、うっすらと着色をしたレジンの中、ドライローズの周りに蝶が飛び交っています。
文字は[Je sens que vous vivez heureusement.Et je souhaite que vous soyez heureux.]
日本語で「私はあなたが生きているだけで幸せです。そして、あなが幸せならば私も幸せです」
ちょうど、友人が亡くなったと言う知らせを受けた時に、この文字のフィルムを作りました。
続くようにと、文字は螺旋状に配置しています。

 今日は家人が部下のお見舞いにと病院へ出掛けていきました。
2年前のクリスマス、「腰が痛いんです」と言いながらケーキを取りに来てたのに、年が明けてガンの告知を受けて以来入院。今日はもう意識がなかったそうです・・
まだ新婚さんで・・まだ30代なのに・・
人の命は本当に尊くて儚いものです。
明日は必ずやっては来ないし、1日1日を大切に生きていかなければなりませんね・・



関連記事
 
テーマ * 透明樹脂・レジン ジャンル * 趣味・実用

 

 

Comment

 

こんにちは(*^_^*)
すっごく素敵な作品ですね!
綺麗すぎて…感動しました☆
いろんな思いの詰まった作品なのですね。
上手く言葉が見つからなくて…すみません。

いつも*tomo 様のブログで勉強させてもらってます。
天然石や樹脂や色々と…ありがとうございますm(__)m

来年もよろしくお願いします☆

NAME:さと | 2010.12.29(水) 11:30 | URL | [Edit]

 

Re: さとさん

ありがとうございます^^
そうですね。。。思いは文字に乗せただけなんですが、このお菓子に思い入れとかがあるわけじゃなくて^^;
でも、天国ってこんなとこなのかなぁ・・とか思ったりもしました。

こちらこそ、今年はさとさんに出会えて本当に良かったです!
石の話、レジンの話、これからも宜しくお願いしますね♪

NAME:*tomo | 2010.12.29(水) 21:23 | URL | [Edit]

 

Secret?


 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 *Artisan*, all rights reserved.

名前:
メール:
件名:
本文:

ここへ掲載している作品は、一生懸命考えて作り出した、言わば自分の子供のような大切なものです。写真を含め、デザイン等の著作権は私にあります。模倣/画像の無断転載等はご遠慮下さい。

◆2012.08.19 Sun.◆
 (10:00~16:00)
 
【マパビーズフェスタ】
兵庫県姫路市 飾磨市民センター 大ホール


◆2012.08.02 Thu.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府岸和田市 浪切ホール


◆2012.07.06 Fri.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.06.28 Tue.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府堺市 "堺市産業振興センター1F”


◆2012.06.14 Thu.◆
 (10:00~13:00)
 
【wakuwaku手作りマーケット】
大阪府富田林市 "すばるホール3F”


◆2012.05.22 Tue.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.05.12 Sat.◆
 (10:00~16:00)
 
 【じないまち古書散歩】
大阪府富田林市 "寺内町”


◆2012.04.14 Sat.~15.sun◆
 (10:00~16:00)
 
 【石おもしろ会】
大阪府大阪市 "難波神社”


◆2012.02.05 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【クローバー手作り市】
大阪府羽曳野市 "LICはびきの” *「ちゃっきーさん」のブースで出店


◆2011.12.03 Sat.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.11.03 Thu.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.07.31 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【第9回クローバー手作り市】
大阪府富田林市 "レインボーホール”


◆2011.06.03 Fri.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2010.12.01 Wed.◆
 (10:30~16:30)
 
1day-shop
 【おうちshop @ripre(あっとりぷれ)】

大阪府豊中市東寺内町


◆ 2010.11.23 Tue.◆
 (11:00~17:00) 

【せんちゅうパル南広場 ハンドメイドブース】
大阪府豊中市新千里東町1-3



*tomo

Author:*tomo

2010年8月3日、アメブロより引っ越して参りました。 8月3日以前の日記の画像並びにリンクは旧ブログをそのまま移行した為、一部で表示されなかったり、文章の改行がおかしくなっております。 旧ブログと併せてご覧いただければと思います
旧:http://ameblo.jp/minimania32/

未分類 (2)
*布小物* (3)
*天然石* (129)
*樹脂アクセサリー* (181)
お洋服 (2)
ブログ (84)
つぶやき(Twitter) (9)

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR