小型のダイヤモンド型のプレゼント企画でご応募いただいたゆえさんとの交換会です。
ゆえさんから、沢山の素敵なモノが届きました。

じゃん~! いっぱいです~♪
実は、宅急便の伝票の品物のところに、「雑貨・書籍」と書かれていて・・・
え??? 書籍??? マジですか?! と伝票を見ただけで大興奮・・・
で、開けるとこんなに素敵な絵本が!!

ねずみさんと鉱物のお話なのです・・・
もう石好きには堪りません! しかも、ゆえさんの手作りの本なのですもの。。。
とっても可愛いねずみさんのストーリーは、心があったかくなります。
そして、メインの樹脂作品!
まずはゆえさんのシンデレラの世界へ~

「青い時計のジュエル」と名付けられている作品です。

真上から見るとブルーなのですが、横から見ると下の方だけ着色されています。でも、これが染色と言うよりは「青が沈んでる」と言う表現がぴったりなのです・・・
そして、今回ゆえさんから提案のあった「春」の作品、「桜のジュエル」です。

綺麗なピンク色は桜をイメージさせるのには十分すぎるくらい。
中に閉じ込められているのはチェリークォーツでしょうか、ピンクのさざれ石と、グリーンのペリドットが桜の雰囲気を醸し出しています。
ジュエル部分とアジャスターの先端の蝶々が可愛いです^^

そして、こちらはプチペンダント。
こちらも蝶々が飛んでいますよ~^^
「蝶のミニジュエル」です。

少し着色されたジュエルの中に、蝶が飛んでいます。
そして、ほんの少しのオーロラ加工が可愛い♪ ピンクの蝶のビーズもいいアクセントになっています~

そしてそして、今度は「キラキラ星変奏曲」

小さな楽譜が埋め込まれたこの作品は、見る角度によってグリーンのオーロラのような遊色が現れます。
噂の?ゆえさんハンコチャームが可愛い~~~~~

ゆえさんと言えば「鉱物アソビ」にも取り上げられている「蛍石のディスプレイブック」
写真でしか拝見したことはありませんが、本当に素敵に蛍石が飾られてあって・・・
そんなゆえさんとの交換会、本当に嬉しかったです。
色んな事に挑戦され、納得がいくまで作品を作られている姿は尊敬です。
そんな素敵なゆえさんのブログは →コチラ(結晶堂blog)
ゆえさん、沢山の素敵なモノ、ありがとうございました^^
ゆえさんから、沢山の素敵なモノが届きました。

じゃん~! いっぱいです~♪
実は、宅急便の伝票の品物のところに、「雑貨・書籍」と書かれていて・・・
え??? 書籍??? マジですか?! と伝票を見ただけで大興奮・・・
で、開けるとこんなに素敵な絵本が!!

ねずみさんと鉱物のお話なのです・・・
もう石好きには堪りません! しかも、ゆえさんの手作りの本なのですもの。。。
とっても可愛いねずみさんのストーリーは、心があったかくなります。
そして、メインの樹脂作品!
まずはゆえさんのシンデレラの世界へ~

「青い時計のジュエル」と名付けられている作品です。

真上から見るとブルーなのですが、横から見ると下の方だけ着色されています。でも、これが染色と言うよりは「青が沈んでる」と言う表現がぴったりなのです・・・
そして、今回ゆえさんから提案のあった「春」の作品、「桜のジュエル」です。

綺麗なピンク色は桜をイメージさせるのには十分すぎるくらい。
中に閉じ込められているのはチェリークォーツでしょうか、ピンクのさざれ石と、グリーンのペリドットが桜の雰囲気を醸し出しています。
ジュエル部分とアジャスターの先端の蝶々が可愛いです^^

そして、こちらはプチペンダント。
こちらも蝶々が飛んでいますよ~^^
「蝶のミニジュエル」です。

少し着色されたジュエルの中に、蝶が飛んでいます。
そして、ほんの少しのオーロラ加工が可愛い♪ ピンクの蝶のビーズもいいアクセントになっています~

そしてそして、今度は「キラキラ星変奏曲」

小さな楽譜が埋め込まれたこの作品は、見る角度によってグリーンのオーロラのような遊色が現れます。
噂の?ゆえさんハンコチャームが可愛い~~~~~

ゆえさんと言えば「鉱物アソビ」にも取り上げられている「蛍石のディスプレイブック」
写真でしか拝見したことはありませんが、本当に素敵に蛍石が飾られてあって・・・
そんなゆえさんとの交換会、本当に嬉しかったです。
色んな事に挑戦され、納得がいくまで作品を作られている姿は尊敬です。
そんな素敵なゆえさんのブログは →コチラ(結晶堂blog)
ゆえさん、沢山の素敵なモノ、ありがとうございました^^
- 関連記事
-
- 鉱物切手 (2011/04/19)
- "R-fluffy world" さんで購入 (2011/04/18)
- ~交換会~ 【ゆえさん】 (2011/04/07)
- ~交換会~ 【さとさん】 (2011/03/30)
- 拡散は辞めて下さい (2011/03/12)