私の他人から見たイメージは、どうも "紫" らしい。
前に何かを購入するときに、色に凄く悩んでいると相談すると、瞬時に一言 "紫" と言われた。
仲のいいお友達にもらったプレゼントの中身も、"紫" だった。
好きな色は・・?って聞かれると、間違いなく「青とオレンジ」なのにな^^;
そんな「他人からみたあたしのイメージ」が、今回顕著に現れた。
CrystalWorldで購入した続きです。
まずはアクアマリン。

綺麗な淡いブルーの結晶です。

そして、ベラクルスアメシスト。

ベラクルスアメシストは「世界で最も美しいアメシスト」と呼ばれています。メキシコ産。
この石は一見透明に見えますが、うっすらと紫色をしています。

インド、カルール産アメシスト。

こちらのアメシストはほぼ "エレスチャル"と呼ばれるもので、柔らかな淡い紫色をしています。

こちらもインド、カルール産アメシスト。

小粒だけどこちらは "スーパーセブン" と呼ばれるエレスチャル。
小さくても本当にキラキラしていて綺麗なんです。

そして、こちらもオットコ前の立ち姿なブラジル産アメシスト。

このマーブルっぽい紫の配色が好きだったりします。

こちらも同じくブラジル産アメシスト。

こんな淡い紫が好みらしい^^;

そして、最後はイリノイ州産蛍石。

イリノイ州の蛍石鉱山は1995年に全ての鉱山が閉山してしまったので、もう産出されることはなくなりました。
多くの中国産の蛍石に比べて、その透明度は抜群です。
お水に入れて飾ると綺麗だろうな~

ちなみに、蛍石は無色透明が一番高価らしいですよ?
と、こんな具合に圧倒的にアメシストが多かったお買い物。
でも、紫と言っても濃い紫は好みじゃないらしく、こんな淡い紫が家の中でも転がっていたり。
ん~ 今度から好きな色は? の答えは「紫」と答えるべきなのかな^^;
ちなみに、携帯の待ち受けはブルーな水晶ですが^^;

前に何かを購入するときに、色に凄く悩んでいると相談すると、瞬時に一言 "紫" と言われた。
仲のいいお友達にもらったプレゼントの中身も、"紫" だった。
好きな色は・・?って聞かれると、間違いなく「青とオレンジ」なのにな^^;
そんな「他人からみたあたしのイメージ」が、今回顕著に現れた。
CrystalWorldで購入した続きです。
まずはアクアマリン。

綺麗な淡いブルーの結晶です。

そして、ベラクルスアメシスト。

ベラクルスアメシストは「世界で最も美しいアメシスト」と呼ばれています。メキシコ産。
この石は一見透明に見えますが、うっすらと紫色をしています。

インド、カルール産アメシスト。

こちらのアメシストはほぼ "エレスチャル"と呼ばれるもので、柔らかな淡い紫色をしています。

こちらもインド、カルール産アメシスト。

小粒だけどこちらは "スーパーセブン" と呼ばれるエレスチャル。
小さくても本当にキラキラしていて綺麗なんです。

そして、こちらもオットコ前の立ち姿なブラジル産アメシスト。

このマーブルっぽい紫の配色が好きだったりします。

こちらも同じくブラジル産アメシスト。

こんな淡い紫が好みらしい^^;

そして、最後はイリノイ州産蛍石。

イリノイ州の蛍石鉱山は1995年に全ての鉱山が閉山してしまったので、もう産出されることはなくなりました。
多くの中国産の蛍石に比べて、その透明度は抜群です。
お水に入れて飾ると綺麗だろうな~

ちなみに、蛍石は無色透明が一番高価らしいですよ?
と、こんな具合に圧倒的にアメシストが多かったお買い物。
でも、紫と言っても濃い紫は好みじゃないらしく、こんな淡い紫が家の中でも転がっていたり。
ん~ 今度から好きな色は? の答えは「紫」と答えるべきなのかな^^;
ちなみに、携帯の待ち受けはブルーな水晶ですが^^;

- 関連記事
-
- 鉱物cafe 昨夏の麦酒 (2011/06/19)
- 変色効果 (2011/06/17)
- Crystal World 京都本店 II (2011/06/15)
- Crystal World 京都本店 I (2011/06/14)
- 京都「ぎおん石」 (2011/06/13)