まだ、ケーキ屋さん勤めをしてた頃・・・
クリスマスは4000台のデコレーションを作ってて・・
夜中まで働いて・・働いて・・・ 休みもなく・・・
いつか、クリスマスにフランスに行きたいなぁって、でもこの仕事をしてたら無理やんなーと
同僚と話したっけ・・・
今はフリーになったものの・・・ 家族もいるし・・
第一! 私、、、飛行機に乗れない・・・コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
そんな思いもあってかなかったか・・・
フランスへの憧れは消えないまま・・・ こんなものを作ってみました。
型から外して、こんな風に積んでると、家族が「綺麗~」と持っていきましたーー;
しかも、娘ではなく、、、、息子と旦那ヾ(・・ )ォィォィ
で、これが何故5層で、、苦労したか?!
まず1層目はクリアのまま薄く流します。
2層目を流す際に、中央にエッフェル塔を配置して、クリアを流します。
ここで問題が発生。
フランス国旗と言うものは、横ではなく縦にカラーが並んでいるんです。
初めてケーキ屋に勤めた時、師匠に「プリンのトリコロールリボンの色の向きに気をつけて!」を思いだします。
で、型にふたを作って、型を立ててレジンを流すつもりだったのです。
マスキングテープでふた・・・ シリコンはテープが貼れない!!!
セロテープもビニールテープもダメ。
どうしよ・・・ふた出来ないじゃん・・・ |||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||
この型・・・立方体だと言うことを思い出して・・・
先に流してるクリア2層を型から外しました!
そして・・ あーしてこーして。。。
(´▽`) ホッ
ブルーを流しては固め・・クリア流しては固め・・最後に赤・・・
完全硬化後に型から抜いたのが、↑の状態。
ここから、削って。。磨いて。。。 グラインダーが欲しいと真剣に思いました!
で、ラッカーを吹き付けて!
合う大きさのエッフェル塔がゴールドと金古美しかなかったので、2タイプ。
ゴールド側には百合の紋章とティアラのチャームを
金古美の方はカメラと凱旋門チャームで旅行気分♪
(*゚パ)ハッ! 気泡・・今気がついた・・・・泣
皮ひも接合部分はトリコロールカラーでキャンディージェードとクリスタルのビーズ
↑完成品はこんな感じです!
私のおふらんす、出来あがりました~♪
ポップすぎ・・・? シンデレラとイメージ違いすぎ・・?
いいの、いいの、これも私♪
1クリックで次の作品作りに繋がるヒントが!!

にほんブログ村
- 関連記事