1 ■プリザ
は~い同じく大量購入ヾ(--;)で挫折。
mixiにも書き込みしたけど色が滲んじゃった
ドライなら良いのかなぁ*grace*さんがよくドライアジサイ使ってるよね♪
レジンて失敗談まで楽しい(〃∇〃 )
いろんなこと試してみて失敗すると自信に繋がるよねぇ
性質も…触ってないとわかんないじゃない?
研磨してるとくんにゃり柔らかくなって
また置いておくとカチンとなる
カドカドだったのがツヤツヤになる
ほんと楽しいね~
NAME:reiko | 2010.06.08(火) 21:49 | URL | [Edit]
2 ■無題
私は ドライローズで撃沈しましたよ~。
ちなみに その前に桜の花びらもやってみたのですが 黄ばんじゃいました。
UV樹脂じゃないと厳しいのかな
ほとんど諦めの境地です。
NAME:LISA | 2010.06.08(火) 23:40 | URL | [Edit]
3 ■無題
はい~!
↑れいこさんからご紹介あずかりましたgraceです
( ̄m ̄〃)
忙しくてコメント残せなくてスミマセン!!
なぜなんでしょー????
私は自分で作った緑色のドライ紫陽花も
お花屋さんで買ったピンクの紫陽花も大丈夫だったんですよ・・・
どこが違うのだろうか・・・
ちなみに自分で作った緑色の紫陽花を作る時に
茎の部分に『焼きみょうばん』をすりこみました
みょうばんって茄子の漬物の退色防止に使用するものなんですよね
スーパーの小麦粉売り場にあります
ちょっと私も色々試してみるので結果報告しますね~
めげずにお互いに頑張りましょうーー!!
NAME:grace | 2010.06.09(水) 01:15 | URL | [Edit]
4 ■Re:プリザ
>reikoさん
ブリザはダメなんですねぇ・・・
綺麗な色に惚れて買ったのに・・・使い道ねーYo!
はぅ・・・。 ε=(´。` )
不思議なことが起こりすぎて、笑いが出ますーー;
NAME:tomo | 2010.06.09(水) 17:08 | URL | [Edit]
5 ■Re:無題
>LISAさん
結構皆さん苦戦してるのですねーー;
でも、なんだか最近お花使ってる人も多くなってきたので、
もういいや~ って感じもしてきましたーー;
NAME:tomo | 2010.06.09(水) 17:09 | URL | [Edit]
6 ■Re:無題
>graceさん
ドライフラワーとブリザじゃ、何が違うんでしょうねぇ。。。。
でも、最近どこでもあじさいのドライフラワーを見かけるので、もういいや~って気持ちになってきましたーー;
綺麗だけど、同じのはやっぱり嫌だし。。。
色んなことが起こって、色んなものを無駄にして、そうして色んなものが出来上がってくるんですね~
NAME:tomo | 2010.06.09(水) 17:12 | URL | [Edit]