fc2ブログ

 

こちらのブログは終了となりました。イベント情報のみ記載しております。ご愛顧いただきありがとうございました。 イベントなどで作品をお買い上げいただいたお客様のアフターフォローはメールフォーム(右横)をご利用いただきますようお願い致します。

ブログはコチラへ引越し致しました
 

 

 

この季節だから、作りたいものがあって、ブリザーブドフラワーの紫陽花買いました。


綺麗なブルー・・・


本当に綺麗な。。まぁ、、着色してあるんだけど。。。


楽しみにして、レジンに入れたんですけどね・・・




*Artisan*










え?(*゜▽゜*)?



*Artisan*




“(・・ *) (*  ̄ ̄)” ドコドコ ブルー


ブルーはどこ?


( 」´0`)」オォーイ! ブルー




白い紫陽花に変わりました・・・・


おかげで・・作りたいものは諦めましたo( _ _ )o~† パタッ


この紫陽花・・いっぱいあるのに。。」どうするんだ・・・




(ノ_-;)ハア…









慰めの1クリックを。。。(泣







にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

関連記事
 

 

 

Comment

 

1 ■プリザ

は~い同じく大量購入ヾ(--;)で挫折。
mixiにも書き込みしたけど色が滲んじゃった
ドライなら良いのかなぁ*grace*さんがよくドライアジサイ使ってるよね♪
レジンて失敗談まで楽しい(〃∇〃 )
いろんなこと試してみて失敗すると自信に繋がるよねぇ
性質も…触ってないとわかんないじゃない?
研磨してるとくんにゃり柔らかくなって
また置いておくとカチンとなる
カドカドだったのがツヤツヤになる
ほんと楽しいね~

NAME:reiko | 2010.06.08(火) 21:49 | URL | [Edit]

 

2 ■無題

私は ドライローズで撃沈しましたよ~。
ちなみに その前に桜の花びらもやってみたのですが 黄ばんじゃいました。
UV樹脂じゃないと厳しいのかな
ほとんど諦めの境地です。

NAME:LISA | 2010.06.08(火) 23:40 | URL | [Edit]

 

3 ■無題

はい~!
↑れいこさんからご紹介あずかりましたgraceです
( ̄m ̄〃)
忙しくてコメント残せなくてスミマセン!!

なぜなんでしょー????
私は自分で作った緑色のドライ紫陽花も
お花屋さんで買ったピンクの紫陽花も大丈夫だったんですよ・・・
どこが違うのだろうか・・・

ちなみに自分で作った緑色の紫陽花を作る時に
茎の部分に『焼きみょうばん』をすりこみました
みょうばんって茄子の漬物の退色防止に使用するものなんですよね
スーパーの小麦粉売り場にあります

ちょっと私も色々試してみるので結果報告しますね~
めげずにお互いに頑張りましょうーー!!

NAME:grace | 2010.06.09(水) 01:15 | URL | [Edit]

 

4 ■Re:プリザ

>reikoさん

 ブリザはダメなんですねぇ・・・
綺麗な色に惚れて買ったのに・・・使い道ねーYo!
はぅ・・・。 ε=(´。` )

 不思議なことが起こりすぎて、笑いが出ますーー;

NAME:tomo | 2010.06.09(水) 17:08 | URL | [Edit]

 

5 ■Re:無題

>LISAさん

 結構皆さん苦戦してるのですねーー;
でも、なんだか最近お花使ってる人も多くなってきたので、
もういいや~ って感じもしてきましたーー;

NAME:tomo | 2010.06.09(水) 17:09 | URL | [Edit]

 

6 ■Re:無題

>graceさん

 ドライフラワーとブリザじゃ、何が違うんでしょうねぇ。。。。
でも、最近どこでもあじさいのドライフラワーを見かけるので、もういいや~って気持ちになってきましたーー;
綺麗だけど、同じのはやっぱり嫌だし。。。

 色んなことが起こって、色んなものを無駄にして、そうして色んなものが出来上がってくるんですね~

NAME:tomo | 2010.06.09(水) 17:12 | URL | [Edit]

 

Secret?


 

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 *Artisan*, all rights reserved.

名前:
メール:
件名:
本文:

ここへ掲載している作品は、一生懸命考えて作り出した、言わば自分の子供のような大切なものです。写真を含め、デザイン等の著作権は私にあります。模倣/画像の無断転載等はご遠慮下さい。

◆2012.08.19 Sun.◆
 (10:00~16:00)
 
【マパビーズフェスタ】
兵庫県姫路市 飾磨市民センター 大ホール


◆2012.08.02 Thu.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府岸和田市 浪切ホール


◆2012.07.06 Fri.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.06.28 Tue.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府堺市 "堺市産業振興センター1F”


◆2012.06.14 Thu.◆
 (10:00~13:00)
 
【wakuwaku手作りマーケット】
大阪府富田林市 "すばるホール3F”


◆2012.05.22 Tue.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.05.12 Sat.◆
 (10:00~16:00)
 
 【じないまち古書散歩】
大阪府富田林市 "寺内町”


◆2012.04.14 Sat.~15.sun◆
 (10:00~16:00)
 
 【石おもしろ会】
大阪府大阪市 "難波神社”


◆2012.02.05 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【クローバー手作り市】
大阪府羽曳野市 "LICはびきの” *「ちゃっきーさん」のブースで出店


◆2011.12.03 Sat.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.11.03 Thu.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.07.31 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【第9回クローバー手作り市】
大阪府富田林市 "レインボーホール”


◆2011.06.03 Fri.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2010.12.01 Wed.◆
 (10:30~16:30)
 
1day-shop
 【おうちshop @ripre(あっとりぷれ)】

大阪府豊中市東寺内町


◆ 2010.11.23 Tue.◆
 (11:00~17:00) 

【せんちゅうパル南広場 ハンドメイドブース】
大阪府豊中市新千里東町1-3



*tomo

Author:*tomo

2010年8月3日、アメブロより引っ越して参りました。 8月3日以前の日記の画像並びにリンクは旧ブログをそのまま移行した為、一部で表示されなかったり、文章の改行がおかしくなっております。 旧ブログと併せてご覧いただければと思います
旧:http://ameblo.jp/minimania32/

未分類 (2)
*布小物* (3)
*天然石* (129)
*樹脂アクセサリー* (181)
お洋服 (2)
ブログ (84)
つぶやき(Twitter) (9)

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR