fc2ブログ

 

こちらのブログは終了となりました。イベント情報のみ記載しております。ご愛顧いただきありがとうございました。 イベントなどで作品をお買い上げいただいたお客様のアフターフォローはメールフォーム(右横)をご利用いただきますようお願い致します。

ブログはコチラへ引越し致しました
 

 

 

水晶と一言で言っても、その種類は一体いくつくらいあるんだろう・・・


簡単に手に入るものから、希少価値のあるものまで本当に様々です。


その神秘や透明感に魅せられて手にするのですが、1つとして同じものはない、正に自然の力。




以前、LISAさんのブログ
のコメントに、気楽に書きこんだもの・・・


シラーだったり、オパールだったり、カラーチェンジだったり。。。


出来るんじゃない?のたった一言は、結構な重みになって自分に帰ってきたり^^;


でも、大好きだから苦にならない、不思議ですね。。。




今日の作品も、そんな気軽に発した一言から始まりました。


「水入り水晶だって出来るかも~?」


そもそも水とレジンは相性が悪いのです。非常に。


それは水中花
を作った時にかなり悩まされたのです。

小さな空間に水を閉じ込める・・・且つ中で動く・・・


思いつく方法を何度と試して。。。 作品に出来あがりました。


最初はペンジュラムで、と思っていましたが、小ささと、その形状から水を確認することが難しそうだったので、


六角柱で作品にしています。(LISAさんにOKいただきました)



*Artisan*




↑右側に空洞があり、その中で水がゆっくりと動きます。(今回中のお水も加工してみました)



*Artisan*




反対角度からはこんな感じ。


本物は中でクラックがあったりするので、虹なんかも見られるんですよね、、、


虹は次への課題です。


今回はクラックが入れられなかったので、若干プラチナ系の塗料を少し加えています。


そして、わざと傷を入れて磨きはあまりかけていません。




水入り水晶の水は地球の地殻変動などの地球規模の膨大なエネルギーによって、何億年も前の水が


閉じ込められると言う希少な水晶です。


希少な故、価格も高騰し、その価値は年々上がるようです。


そんな神秘な世界を。。。レジンで再現。まだまだ課題は残りますが・・・






その残ったレジンは色も綺麗なので、ペンジュラムに溶岩を閉じ込めて♪




*Artisan*




石大好きです~♪


今度は溶岩もお水も。。と贅沢なことを考えています(笑




そしてこれらは両方とも、お嫁に行きました^^






ランキングに参加しています。お帰りの際にぽちっとしていただければとっても嬉しいです♪







にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ




にほんブログ村 ハンドメイドブログ天然石・パワーストーンへ


関連記事
 

 

 

Comment

 

1 ■やったあ

とうとう 水入り水晶が出来たんですね!!

凄い!これはもう中に色々入れたい。
(水晶の中のスノードームみたいな)
クラックを入れるって結構難しいですよね~。
傷つけてさらに樹脂を流しても意味ないし。
インクルならまかせとけ!って感じなのですがね…

NAME:LISA | 2010.07.09(金) 20:03 | URL | [Edit]

 

2 ■おお~。

そうそう、この前思ったのね
ちっさいガチャガチャケースみたいんを入れて
そん中に鈴入れたら音聞こえるんやろうか~って。
そんな発想に似てない?
・・・・・・・・・・え?
鈴の入ってる石なんかない??
あは~(T▽T)失礼しました~ん♪

このコも動いてるところ見たいな(*´ェ`*)

NAME:reiko | 2010.07.09(金) 22:56 | URL | [Edit]

 

3 ■Re:やったあ

>LISAさん

 出来た! 一応。。。かな?
なかなか古いものを再現するのって、やっぱり難しいよね。
でも、空洞化には成功したので、中には色々入れられますナ(笑
クラックが難しいよねぇ・・・インクルもそれらしくって思うと難しいような気もするし。。。
クラックビー玉でも入れるかぁ。。?(笑

NAME:tomo | 2010.07.10(土) 02:11 | URL | [Edit]

 

4 ■Re:おお~。

>reikoさん

 鈴、それはそれで石にしなくても面白いと思うよ~
水を入れないのなら簡単に出来そうだ。

 このコの動きね。。
本当にゆったりで。。。
そこに何年もの歴史を感じますゾ(笑
(と言うかこのコはもう手元にないので、別のコにしないとだなーー;)

NAME:tomo | 2010.07.10(土) 02:15 | URL | [Edit]

 

Secret?


 

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 *Artisan*, all rights reserved.

名前:
メール:
件名:
本文:

ここへ掲載している作品は、一生懸命考えて作り出した、言わば自分の子供のような大切なものです。写真を含め、デザイン等の著作権は私にあります。模倣/画像の無断転載等はご遠慮下さい。

◆2012.08.19 Sun.◆
 (10:00~16:00)
 
【マパビーズフェスタ】
兵庫県姫路市 飾磨市民センター 大ホール


◆2012.08.02 Thu.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府岸和田市 浪切ホール


◆2012.07.06 Fri.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.06.28 Tue.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府堺市 "堺市産業振興センター1F”


◆2012.06.14 Thu.◆
 (10:00~13:00)
 
【wakuwaku手作りマーケット】
大阪府富田林市 "すばるホール3F”


◆2012.05.22 Tue.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.05.12 Sat.◆
 (10:00~16:00)
 
 【じないまち古書散歩】
大阪府富田林市 "寺内町”


◆2012.04.14 Sat.~15.sun◆
 (10:00~16:00)
 
 【石おもしろ会】
大阪府大阪市 "難波神社”


◆2012.02.05 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【クローバー手作り市】
大阪府羽曳野市 "LICはびきの” *「ちゃっきーさん」のブースで出店


◆2011.12.03 Sat.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.11.03 Thu.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.07.31 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【第9回クローバー手作り市】
大阪府富田林市 "レインボーホール”


◆2011.06.03 Fri.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2010.12.01 Wed.◆
 (10:30~16:30)
 
1day-shop
 【おうちshop @ripre(あっとりぷれ)】

大阪府豊中市東寺内町


◆ 2010.11.23 Tue.◆
 (11:00~17:00) 

【せんちゅうパル南広場 ハンドメイドブース】
大阪府豊中市新千里東町1-3



*tomo

Author:*tomo

2010年8月3日、アメブロより引っ越して参りました。 8月3日以前の日記の画像並びにリンクは旧ブログをそのまま移行した為、一部で表示されなかったり、文章の改行がおかしくなっております。 旧ブログと併せてご覧いただければと思います
旧:http://ameblo.jp/minimania32/

未分類 (2)
*布小物* (3)
*天然石* (129)
*樹脂アクセサリー* (181)
お洋服 (2)
ブログ (84)
つぶやき(Twitter) (9)

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR