fc2ブログ

 

こちらのブログは終了となりました。イベント情報のみ記載しております。ご愛顧いただきありがとうございました。 イベントなどで作品をお買い上げいただいたお客様のアフターフォローはメールフォーム(右横)をご利用いただきますようお願い致します。

ブログはコチラへ引越し致しました
 

 

 

 今日は私からflowershellさん
へ送った作品の紹介です♪


flowershellさんからのリクエストは過去の作品からと、ネックレスやストラップと言うご希望でした。




まず1作目。


と言ってもこれが1番最後に仕上げたチョーカーです。


御名前をギリギリまで聴かなかった為に、イニシャルが・・・・orz


で、使いそうなイニシャルをある程度作って、そこから研磨作業に入ったわけです^^;





*Artisan*




 型で作ってしまうとどうしても裏面にバリが出来るんですよね。


それが意外と当たると痛いので、一生懸命削りました(笑




*Artisan*




前はチェーンにハートのプラパーツを使ってたんですが、ワイヤーチェーンでシンプルに。


意外とこっちの方がしっくりいった、と言う感じです。




そして2作目はシンデレラ。


時計の画像は数種類あるので、ここで公開したものとは違う(はず)もの。




*Artisan*




そして、改善点は、紐部分にパールを通してひもをまとめてみました。




*Artisan*




3作目は人魚姫。


前回よりもカラーを少しはっきりとさせてみました。


そして、コインチャームとハーモニカをセット。


本当ならハープとかですよね、人魚姫(笑


でも、なんとな~く 歌ってるイメージだったんです、ハイ




*Artisan*




このハーモニカ、小さいながらもきちんと音が出ます♪


こちらもパールをセットして紐を通してみました。



*Artisan*




4作目は新作の「白雪姫」




↓は娘さまへのプレゼントでストラップ仕様にしています。


実はこれ・・・左上部分に何故か気泡が入ってしまって、斜めにぶら下げたんですが、ストラップはこっちで正解だったかなって思っています。




*Artisan*




ぶら下げればこんな感じになります。




*Artisan*



ペンダントバージョンは中央にヒートンを。




*Artisan*




いい感じの樹木のチャームを見つけたので、リンゴをぶら下げてみました。


幸せそうな白雪姫の背後に迫る・・・そういうイメージですね。



*Artisan*




各部アップになりま~す♪



*Artisan*




優しいこのイラストに惚れこんだのデス。。。



*Artisan*




ここで私の「物語三部作」が完成しました。


これから、5部作に向けて製作は続きます。。。。





5作目。。。


ぎゃ!! ペンダントばっかじゃん!! と急遽ストラップ登場~




*Artisan*




これも以前はペンダントにしていたのですが、これなら重ね付けも出来るしと、ストラップに変更したものです。


中でスワロが綺麗に光ってます♪




6作目。これは実は予定してなかったのですが、以前コメントで教会に通ってたと書かれてあって。。。


ペンジュラムにしようか悩んだのですが、またペンダント??になってしまうので^^;


ブローチに加工してみました。




*Artisan*




元画はもう少し大きいもので、本当はそのまま使いたかったのですが、縮小の限界まで小さくしても


これが限界でした。。。。 型の問題もありましたし^^;




*Artisan*




この教会風画像も数種類あったのですが、一部に硬化不良が発生し。。。


でも、綺麗なブルーの1枚。これもいい雰囲気です。。





*Artisan*




メダイとクロスをあしらって、ちょっと趣向を変えたブローチの完成です♪




そして。。。


手元に写真はありませんが、この時ちょうどmixiカウプレとも重なって。。。


勿論、flowershellさんのブログで今月お誕生日があると知って、本職のおすそ分けを送らせていただきました。




 モノを作ると言う裏側には、必ず相手がいて。。。


相手がいることの幸せと、相手が笑ってくれることを想像して作ります。


これは樹脂作品だけでなく、お菓子も、布モノも全てそう。


仕事だから、とか言う気持ちじゃやっぱりいいものは作れない、と言うのが私の信念です。


見えない相手だけど、受け取って下さる方が笑顔だといいな♪ と思います^^




 今回はとっても楽しく作品が作れたので、一気に気が抜けてしまいました^^;


またこんな機会があればいいなぁと、切に願うばかりです。




 この度は素敵な時間をありがとう、flowershellさん♪








ランキング参加中です♪














にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ

関連記事
 

 

 

Comment

 

1 ■無題

ギャ―ス・・・ペンディユラム?(@_@;)
ペンディユラム、ほしかった~(笑)

私も、その人のことを考え作る時間が幸せでした。
恥ずかしがり屋なので、こういう機会に触れられない自分がいますが今回は参加してほんと、よかったです、、、
また、楽しみ(^^♪

NAME:flowershell | 2010.07.12(月) 18:00 | URL | [Edit]

 

2 ■Re:無題

>flowershellさん

 あはw では次の機会においておきましょう♪

 最初のポチにはかなり勇気がいりますよね。
でも、参加してみれば楽しいことや勉強になることが沢山ある。。。
またの機会を楽しみにしています♪

NAME:tomo | 2010.07.13(火) 01:32 | URL | [Edit]

 

Secret?


 

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 *Artisan*, all rights reserved.

名前:
メール:
件名:
本文:

ここへ掲載している作品は、一生懸命考えて作り出した、言わば自分の子供のような大切なものです。写真を含め、デザイン等の著作権は私にあります。模倣/画像の無断転載等はご遠慮下さい。

◆2012.08.19 Sun.◆
 (10:00~16:00)
 
【マパビーズフェスタ】
兵庫県姫路市 飾磨市民センター 大ホール


◆2012.08.02 Thu.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府岸和田市 浪切ホール


◆2012.07.06 Fri.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.06.28 Tue.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府堺市 "堺市産業振興センター1F”


◆2012.06.14 Thu.◆
 (10:00~13:00)
 
【wakuwaku手作りマーケット】
大阪府富田林市 "すばるホール3F”


◆2012.05.22 Tue.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.05.12 Sat.◆
 (10:00~16:00)
 
 【じないまち古書散歩】
大阪府富田林市 "寺内町”


◆2012.04.14 Sat.~15.sun◆
 (10:00~16:00)
 
 【石おもしろ会】
大阪府大阪市 "難波神社”


◆2012.02.05 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【クローバー手作り市】
大阪府羽曳野市 "LICはびきの” *「ちゃっきーさん」のブースで出店


◆2011.12.03 Sat.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.11.03 Thu.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.07.31 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【第9回クローバー手作り市】
大阪府富田林市 "レインボーホール”


◆2011.06.03 Fri.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2010.12.01 Wed.◆
 (10:30~16:30)
 
1day-shop
 【おうちshop @ripre(あっとりぷれ)】

大阪府豊中市東寺内町


◆ 2010.11.23 Tue.◆
 (11:00~17:00) 

【せんちゅうパル南広場 ハンドメイドブース】
大阪府豊中市新千里東町1-3



*tomo

Author:*tomo

2010年8月3日、アメブロより引っ越して参りました。 8月3日以前の日記の画像並びにリンクは旧ブログをそのまま移行した為、一部で表示されなかったり、文章の改行がおかしくなっております。 旧ブログと併せてご覧いただければと思います
旧:http://ameblo.jp/minimania32/

未分類 (2)
*布小物* (3)
*天然石* (129)
*樹脂アクセサリー* (181)
お洋服 (2)
ブログ (84)
つぶやき(Twitter) (9)

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR