fc2ブログ

 

こちらのブログは終了となりました。イベント情報のみ記載しております。ご愛顧いただきありがとうございました。 イベントなどで作品をお買い上げいただいたお客様のアフターフォローはメールフォーム(右横)をご利用いただきますようお願い致します。

ブログはコチラへ引越し致しました
 

 

 

このブログを始めて4カ月。


何種類のモノを、この手から作っただろうか。


他のモノ作りをされる方に比べれば、数も経験も少ない。


けれど、それでも、自分らしく、余所とは違うもの、と追い続けてきたつもりでいた。


そして、この手で作ったんだと言う証を残しておきたくて、ブログを始めた。




ブログに写真を掲載して、【あたしの♪】 って思ってたんだけど・・


最近、それは違うんだなぁって思った。




ここに掲載をするって言うことは、あたしの手から零れ落ちて行くんだ・・




あたしのモノが、あたしのモノじゃなくなる。


あたしの力の無さ、なんだけど、歯痒くて仕方ない。




TOPを走りたいとはこれっぽっちも思わないけれど、この虚しさは何だろう・・




許せない出来事と、それが招いた結果とに振り回されてる自分に腹が立ちます。












* 私は自分を作家だとは思ってないし、これからもそう思うことはないので、文中では「モノ作りをされる方」と表記しました。これは私が他の立派な作家さんと同じレベルに達していないのであって、作家さんを否定しているわけではありません。



関連記事
 

 

 

Comment

 

1 ■無題

零れ落ちたモノは どこへいくのでしょう。

零れ落ちたモノは 流れていくのでしょう
清流が美しいのは 何故でしょう?
流れが止めばそこは 澱むのでしょう。

零れ落ちたものは 樹脂でいうバリ。
作り続けていれば 研磨されやがては美しい作品を産むんだと思います。

やったことは なにひとつ無駄ではなく
知識として経験として *tomoさんの中にのこるのではないでしょうか。

NAME:LISA | 2010.07.29(木) 18:43 | URL | [Edit]

 

2 ■Re:無題

>LISAさん
 
 ありがとう。
LISAさんみたいに、もうちょっと割り切ればいいんだろうけど、なかなか・・
見返すには、もっと自分に技術をつけて知識を得て、感性を磨くしかないんだよね。

 また明日から。新しいことを探していこうと思います。
いつもありがとう。

NAME:tomo | 2010.07.30(金) 02:10 | URL | [Edit]

 

3 ■無題

過去にやった自分で考えてきたことや、やってきたことは、必ずこれからにつながると思います。
例えばゲーム。
自分で0から1つづつ経験値を増やせば、増やした時に使えるようになる呪文や戦い方をすべて使いこなすことができるけど、増やすのを他の人に任せておいしい所だけ自分でやったりすると、その経験値なりの戦い方ができなくて、最終的にはゲームは途中で終了すると思います。
自分で考えて積み重ねていくことって、どこの世界でもすごく大事です。
結果は早くは見えないかもしれないけど、もっと時間が経ったときに歴然と表れてくると思いますよ。

NAME:Shijimi | 2010.07.30(金) 15:43 | URL | [Edit]

 

4 ■Re:無題

>Shijimiさん

 ありがとうございます。
なんか、くだらんナルシストちゃんに振り回されてあふぉだなぁって思いました^^;

 例の話、実現するといいね!
それまで頑張るよ~~~~~!

NAME:tomo | 2010.07.30(金) 20:37 | URL | [Edit]

 

Secret?


 

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 *Artisan*, all rights reserved.

名前:
メール:
件名:
本文:

ここへ掲載している作品は、一生懸命考えて作り出した、言わば自分の子供のような大切なものです。写真を含め、デザイン等の著作権は私にあります。模倣/画像の無断転載等はご遠慮下さい。

◆2012.08.19 Sun.◆
 (10:00~16:00)
 
【マパビーズフェスタ】
兵庫県姫路市 飾磨市民センター 大ホール


◆2012.08.02 Thu.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府岸和田市 浪切ホール


◆2012.07.06 Fri.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.06.28 Tue.◆
 (11:00~15:00)
 
【slow life market】
大阪府堺市 "堺市産業振興センター1F”


◆2012.06.14 Thu.◆
 (10:00~13:00)
 
【wakuwaku手作りマーケット】
大阪府富田林市 "すばるホール3F”


◆2012.05.22 Tue.◆
 (10:00~14:00)
 
 【ざっかいち】
大阪府河内長野市 "cherry-farm”


◆2012.05.12 Sat.◆
 (10:00~16:00)
 
 【じないまち古書散歩】
大阪府富田林市 "寺内町”


◆2012.04.14 Sat.~15.sun◆
 (10:00~16:00)
 
 【石おもしろ会】
大阪府大阪市 "難波神社”


◆2012.02.05 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【クローバー手作り市】
大阪府羽曳野市 "LICはびきの” *「ちゃっきーさん」のブースで出店


◆2011.12.03 Sat.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.11.03 Thu.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2011.07.31 Sun.◆
 (10:00~15:00)
 
 【第9回クローバー手作り市】
大阪府富田林市 "レインボーホール”


◆2011.06.03 Fri.◆
 (11:00~15:30)
 
 【ともしび市】
大阪府富田林市寺内町内”紅梅蔵”


◆2010.12.01 Wed.◆
 (10:30~16:30)
 
1day-shop
 【おうちshop @ripre(あっとりぷれ)】

大阪府豊中市東寺内町


◆ 2010.11.23 Tue.◆
 (11:00~17:00) 

【せんちゅうパル南広場 ハンドメイドブース】
大阪府豊中市新千里東町1-3



*tomo

Author:*tomo

2010年8月3日、アメブロより引っ越して参りました。 8月3日以前の日記の画像並びにリンクは旧ブログをそのまま移行した為、一部で表示されなかったり、文章の改行がおかしくなっております。 旧ブログと併せてご覧いただければと思います
旧:http://ameblo.jp/minimania32/

未分類 (2)
*布小物* (3)
*天然石* (129)
*樹脂アクセサリー* (181)
お洋服 (2)
ブログ (84)
つぶやき(Twitter) (9)

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR